こんにちは、みほです。
ケーキってたまに作りたい!!って思うんですけど、アレコレ大変そうだねって思いますよね。
そんな時、材料3つで出来る簡単なレシピを紹介しているサイトを発見しました★
これなら抵抗なく出来ちゃいそうですし、子供と一緒に楽しく手作りできるんじゃないかと、想像してみました。
私はせっかちなので、基本何でも子供に邪魔されるのがキライ。
そんな私に材料3つで簡単にケーキが出来るなんてなんて理想的!
あれやこれやキッチンに出して、置き場所が無い~って、キー!ってなるのが嫌なんです。
ちょっと、キッチンの使い勝手も見直さないとなって何年思っている事か…。
そろそろ始めないといけないかなと思いつつ日々過ごしております。
そんな、簡単ケーキの手作りレシピ。
勝手にチョイスしてみましたが、簡単そうなガトーショコラ。
材料は
・チョコレート→3枚(1枚55g)
・卵→3個
・牛乳→30㏄
パウンド型Mかケーキ型15cm
・卵白をミキサーで角が立つまで混ぜる。
・割ったチョコと牛乳をレンジで溶かす。
・よく混ぜ、卵黄を加える、さらに混ぜる。
・オーブンシートを敷いた型に入れる。
・170度で20分焼く。
・串を刺して何も付かなければ完成。
私のレシピ帳の書き方をしてみました。
材料と、作り方をざっくりメモ。
これだけでいっぱい文章見なくても作れませんか?
この書き方何気にオススメです。
簡潔で良いと、自画自賛。
やってみようかな。
そんな事ばっかり言ってますが、実践できるかな?
出来れば良いなと思いながら書いてます。