はじめまして、みほです。
小さい頃はケーキ屋さんを夢見る女の子でしたが、今は食べるの専門です。
先日もコンビニスイーツ買いました。
たまにお菓子を作る程度ですが、簡単な物しか作りません。
ケーキの事について書いて行こうと思っているので、良かったら見てください。
年中利用されているケーキ。
誕生日やパーティー、ちょっとした手土産、結婚記念日や還暦祝い、子供の日やひな祭りと色々なシーンに使われています。
バイキングもあるし、スーパーでもコンビニでも置いています。
今や日常でも良く食べられるようになった気がします。
そんなケーキ。
ケーキと言いながら少し前にブームになったパンケーキをお店で食べてみたいと思っています。
近くにパンケーキのお店が出来たので、子供を誘ったら拒否されました。
なんで??
あのパンケーキに魅力を感じないなんて!
恐るべし我が子。
なんて思いながらお店に入らず帰りました。
ホットケーキと似ていますが、パンケーキは甘く無いそうです。
違いは確かそれだけ。
そのパンケーキの人気に火が付き、テレビで取り上げられるようになりましたよね。
お店に長蛇の列が出来るほど。
今はだいぶ熱が冷めて入りやすいはず!
なので、行ってみたいと思うようになりました。
並ぶの好きじゃ無いんです。
そんなパンケーキ、おしゃれな街?セレブな街?
宝塚歌劇団があるから余計一目を置いてしまう存在の地域である宝塚に、ちょっとオシャレなパンケーキ屋さんがありました。
パンケーキとサラダのお店「カフェ・ド・ヴォアラ」
OG NIGHT SHOWもあるみたいで、宝塚歌劇団の大ファンなら足を運んでみるのも価値がありそうですね。
そうでない人も、少し贅沢気分を味わえる宝塚の土地と、パンケーキを楽しめそうです。