みほです。
前回、高カロリーと低カロリーのケーキを紹介しましたが、
カロリーを気にしているからとか、ダイエット中だからって
高カロリーなケーキを我慢する必要はないと思います♪
そこで大事なのは
【食べ方】
食べるのに一番いいタイミングは、「昼食後」
お腹がある程度満たされた状態で食べるのがいいらしい。
じゃあ、夕食後は?って言われそうですが、
考えて貰うと分かる様に、その後に待っているのは寝るzzz
と、言う事で消費されないまま脂肪に変わる危険性大!!!
そして、なぜ食後なのかと言うと、
お腹が空いた状態で食べると、
・食べ過ぎる
・糖分が一気に吸収される
・血糖値が上がる
・インスリンが分泌され中性脂肪に変わる
と言う危険性があるらしい…。
ケーキを一緒に食べる時に飲む物。
これにも気を付けて頂きたいのが、
甘党だからとお砂糖やミルクを入れたらダメー!
無糖で飲む事。
私甘党なので、これには時間がかかりそうです( ;∀;)
もしくはやめられない可能性が…。
そして最後に、ゆっくり食べる事が大事だそうです。
カロリーを気にしているのなら、
これを守れば少し高カロリーなケーキを食べてしまっても大丈夫なんでは無いでしょうか?